ドメインの移管と更新。
- サイト作成&管理 > hayaki.net Report
- by ハヤキ
- 2007.07.21 土曜日 18:00
こんにちは。ハヤキです。年間の運営費の圧縮、いわゆるランニングコストの削減を兼ねまして、今月の12日にドメインのレジストラ(DNS)の移管を行い、無事に手続きの方、終了しました。
可能な限り、年間の運営費は切り詰められる限り切り詰めたいな、と考えていました。最近はWeb(サイト)の方はまともに更新出来ていない状態ですので、コミテッドコスト(ほぼ恒久的に続く諸経費)は切り詰めないと……お財布事情もやんどころない事情がありますしっ!
後、本年の10月からドメインの登録料が値上げ(⇒「.com」「.net」の登録料を10月に値上)されますからね。駆け込みという訳ではないのですが、今回可能な限り頑張ってみました。
その結果、hayaki.netは少なくとも2011年の5月までは維持される事になりましたYo!ドメインを取得したのが2001年。なので遂にドメイン所持10年ですね。……そんなに愛着あったのか?(ぉ と思われるかもしれませんね(苦笑)
(という訳でこれ以降専門的かつ事務的なお話が続きますよっ)
可能な限り、年間の運営費は切り詰められる限り切り詰めたいな、と考えていました。最近はWeb(サイト)の方はまともに更新出来ていない状態ですので、コミテッドコスト(ほぼ恒久的に続く諸経費)は切り詰めないと……お財布事情もやんどころない事情がありますしっ!
後、本年の10月からドメインの登録料が値上げ(⇒「.com」「.net」の登録料を10月に値上)されますからね。駆け込みという訳ではないのですが、今回可能な限り頑張ってみました。
その結果、hayaki.netは少なくとも2011年の5月までは維持される事になりましたYo!ドメインを取得したのが2001年。なので遂にドメイン所持10年ですね。……そんなに愛着あったのか?(ぉ と思われるかもしれませんね(苦笑)
(という訳でこれ以降専門的かつ事務的なお話が続きますよっ)
- -
- -