ハヤキさん的ゲーム起動率ランキング(2006年下半期)
12月のランキング
1位 スーパーロボット大戦J (GBA) 186時間
2位 風来のシレンDS (DS) 60時間
3位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス (GC) 12時間
4位 ポケットモンスター ダイヤモンド (DS) 10時間
5位 ニード・フォー・スピード カーボン (PC) 6時間
6位 ミスタードリラーエース (GBA) 4時間
年末商戦という事で気になるゲームが多数発売されました。
当ランキングでも3本の新作がランクイン。新作(所謂準新作、発売後1ヶ月経過を含まず)が3本ランキング入りするのは多分この私的ゲーム起動率ランキングでは初めての事ではないでしょうか。
(ランキングに掲載されていないソフトも入れると当月の新作購入は6本だったりします……)
そんな中、見事1位を獲得し、年間起動率でも1位に輝いたのは携帯版スパロボJでした。もう圧倒的でした。「携帯機」というだけでここまで延びるのかと。それに尽きますね。正月を超えてまもなく三周完走したらしい。で今は四周目の始めた所でダレているとか。
2位には風来のシレンDSがランクイン。実質半月でこのペースは高い、と言えるでしょう。ポケモンをぶち抜いたのはさすがの一言。フェイバリット候補だけに健闘しました。
3位にはゼルダの伝説がランクイン。体験会で並んだのも今となっては良い思い出です。ただ残念ながら私にゼルダは合わない事が判明。3Dだし、酔うし。私ゲームで酔ったのはこのゲームが始めてです。
バイオ4でも酔わなかったのに。しかもバイオ4の方が面白い。時間的制約(14日にシレンが待機してた)や、据え置き機というネックさも手伝って、序盤の序盤だけをプレイして頓挫。多分攻略本が出た頃にまったりとプレイ。
4位はまぁ定番所ですから軽くスルーするとして、一番時間的な煽りを受けたのが5位のNFSシリーズ最新作、カーボンかもしれません。年末進行で時間はないは、部屋は片付いてないわ、で殆ど起動する時間すら確保出来ませんでした。
内容としては前作をほぼ踏襲(とうしゅう)しているのだが、(昼→夜に変わった)警察とのチェイスが楽しめないのは残念。
特にバウンティとマイルストンが無くなったり、警察とのチェイスの結果が残らない、蓄積していかないのは不満やも。
音楽も前作のEAトラックは神懸ってたし、PC版ではスキップも出来たのに。まぁ峠オモスレーけどね、峠。
という訳で今年から新しく企画されたベストオブイヤーに続きますよ。
11月のランキング
1位 スーパーロボット大戦J (GBA) 62時間
2位 ポケットモンスター ダイヤモンド (DS) 20時間
3位 biohazard4 (GC) 15時間
3位 ミスタードリラー ドリルランド (GC) 15時間
5位 ミスタードリラーエース (GBA) 8時間
6位 ポケットモンスター エメラルド (GBA) 2時間
今月はスパロボが初登場で1位を獲得。2週間でこの起動率。一日の平均起動率が5時間を記録。
ポケモンの起動率が大きく後退。これにより年間起動率でも1位に届かず。またここにきて携帯機へと比重が偏る結果となった。その中でもGBAが息吹を吹き返す勢い。
DSは言わずもがな、GBAの起動時間がここに来て増えた理由は何だろうか。
答えはDSLでGBA用ソフトをプレイする、という遊び方に今更ながら嵌ってしまったのである。本来はダブルスロットでの連動以外、GBA用ROMを挿す事など無い。しかし、イチイチGBAで遊ぶのにGBA SP、それも暗い液晶でプレイする気にはとてもなれない。DSLなら液晶の明るさも調節出来るし、何より画面が綺麗。またDSのソフトとの切り替えはスイッチ一つ(電源ボタン)で出来る為、これが起動率の高さに繋がっていると思われる。
実際ポケモンの起動時間数は減っているものの、起動日数的には20日/月を超えており、「きのみ」を植えて育てる、という工程を日課でこなし、後はひたすら、スパロボという11月であった。(スパロボ入手するまではミスタードリラーもちょこちょこ遊んでたですよ)
据え置き機は序盤は起動率が高いも、スパロボの登場により伸び悩み、特にバイオ4は最終面まで進んでいたにも関わらず、11月中のクリアはならなかった。据え置きはプレイ出来る時間、環境が限られるという制約を受ける。これもまた宿命かもしれない。
気軽に起動出来る携帯機の起動時間が増える、というのは至極当たり前の事で、時代もまたそのような流れになっている。12月にはシレンも控えているが、恐らく携帯機のゲームが年間起動率ランキングでも上位を独占するのではないだろうか。
ゼルダ、シレンと期待の大作が登場する(事が確定の)12月。果たしてポケモンの巻き返しはあるのか。
何が起こるか解らない、まったく予想出来ないこの起動率ランキング。前月の予想はまるで覆されるのが前提のようである。
また一年間の締めくくりとして、今年から私的に面白かったソフトの紹介など、企画も予定しているのでお楽しみに。
10月のランキング
1位 ポケットモンスター ダイヤモンド (DS) 106時間
2位 biohazard4 (GC) 15時間
3位 ミスタードリラー ドリルランド (GC) 13時間
4位 ポケットモンスター エメラルド (GBA) 4時間
5位 ミスタードリラーエース (GBA) 2時間
今月も圧倒的強さでポケモンが制覇、、って事でいいんでしょうかね(苦笑)
月の前半までは驚異的なハイペースで伸びるも、月平均に算出すると3.5時間と。
いやまぁそれでも十分にやり過ぎだとは思うんですが……。
殿堂入りをしたのは10月に入ってから。でも最後のチャンピオン戦は初代のグリーン(ライバル)以上に盛り上がりました。
2位には初登場にして、意外な作品がランクイン。いやぁまさか、この作品がランクインしてくるとは完全に予想外でした。
中古で衝動買いして軽く触っただけなのに、いざプレイしてみたら……というパターン。
最終週は稼働率がバイオ>ポケモンに。今までレース(NFS)、シミュレーション(スパロボ)、RPG、パズルとやってきたので、少し趣向を変えて見たくなったのでしょうか。
現在(バイオ4は)チャプター3に突入。むむっライフルで狙い撃つのが楽しくなってきたぞ。バイオに関しては近く別項目で熱く語る予定也。
3位にはミスタードリラー。月初め~中旬頃にかけてプレイ。が、後半はバイオに弾き出された格好となり、プレイ時間は低下。
しかし、ポケモン(の起動率、時間)は化け物かっ!何だかんだと月100時間を越えてきましたね。
来月もポケモンが三ヶ月連続、そして2006年月間、年間プレイ時間部門を独占する事は果たして出来るのでしょうか。
むしろ気になるのにポケモンを抜いたプレイ時間。そして12月に待つシレンは、はたしてポケモンを(月別で)抜けるか?
9月のランキング
1位 ポケットモンスター ダイヤモンド (DS) 21時間
2位 ガンダム麻雀DS (DS) 10時間
3位 ポケットモンスター エメラルド (GBA) 8時間
4位 ミスタードリラーエース (GBA) 6時間
5位 ミスタードリラー ドリルランド (GC) 5時間
今月は言うまでもなくポケモン。ポケモンなのですよっ!
ポケットモンスター最新作、ダイヤモンドが堂々の一位にランクイン。
が、初日の遅れ(イベント参加の為)をカバー出来ず、プレイ時間の伸びにくさは予想外であった。(28日:3時間、29日:10時間、30日、8時間)
ん~結局9月中に殿堂入り出来ませんでしたからねぇ。尚、ダイヤ・パールを合わせてのプレイ時間は既に80時間を突破している。(10/10現在)
ガンダム麻雀には遂に、遂に念願叶ったりである。ノートを埋め、全項目をクリアした。
いわゆる完クリという奴である。完クリしたゲームなんて何年ぶりだろう?最後の項目はギレンの技「立てよ、リー棒」であった。
クリアしたとあって、今後プレイ時間は減るものと予想されるが、たまに引っ張ってきて、科白の掛け合いを愉しみたい所だ。
でもこの流れで何か一つ、本格的な麻雀ソフトの一つや二つは買ってもいいかなと思った。サクラ→ねこねこ→ガンダムの流れはちょっとね。
ポケモンの余波でミスタードリラーは外に追い出されてしまった。
来月以降はプレイ時間数では厳しいかもしれない。年末にはシレンも控えており、
今後、ランキングの上位はDSで占められる事になるのではないだろうか。
8月のランキング
1位 ミスタードリラー ドリルランド (GC) 23時間
2位 ポケットモンスター サファイア (GBA) 10時間
2位 ミスタードリラーエース (GBA) 10時間
4位 ポケモンレンジャー (DS) 8時間
5位 biohazard 0 (GC) 5時間
今月は初登場が三作の大波乱。GC版ミスタードリラーが1位を獲得。またその流れでいたく嵌ってしまったらしく、GBA版も購入。
その影響でGBA版は8月4週後半からのプレイなのにこのプレイ時間は凄すぎ。
バイオは余りにも難しすぎるので、列車クリアして積んでるとか。攻略本買ったので少しは進めて起きたい所。
ポケモン本編はダイパに備えてサファイアを新しく始めてみた。
シナリオ一からやるのって何ヶ月ぶりだろう。というか単純にラティ&カイオーガ捕獲目的だったり。
さて来月の見所は、言わずもがなのポケモン。9/28,29,30の3日間で
何処まで伸ばすのか?多分20時間は余裕。問題はそっから。辛いのよね。
7月のランキング
1位 ポケモンレンジャー (DS) 22時間
2位 サカつく特大号2 (DC) 20時間
3位 スカーレット (PC) 10時間
4位 機動劇団はろ一座 ガンダム麻雀DS (DS) 5時間
5位 大玉 (GC) 4時間
6位 スーパーロボット大戦GC (GC) 3時間
ダイパとの連動、イベント追加(セレビィ)などの要素がある「ポケモンレンジャー」マナフィの為に2本目をゲット→一からプレイ。そんな訳で今月の1位はポケレンです。何とかギリギリ7月中にシナリオクリアまでこじつけたのでよかった。。
2位にはW杯の余波?でサカつくがランクイン。DC起動は多分半年ぶりぐらい。めちゃくちゃ懐かしい。で育成しているウチにすっかり嵌ってしまわれたとか。
3位はPCのスカーレット。男性ボイスパッチとおまけの追加でボリュームが凄い事にっ!健三郎様~。所でDSブラウザーはここに入れちゃ駄目ですよね、そーですよね。……まぁ時間的に4位ぐらい。
でこっそりランクイン&初登場した大玉は何とも地味な位置ですね。まだ本格的に遊び倒してないとか。
2006年累計(~11/30まで反映)
※ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドはNFS モスト・ウォンテッドで表記。カーボンは同じくNFSCで表記。
※ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド・ファイアレッド・リーフグリーンの累計
※ポケットモンスター、ダイヤモンド・パールの累計
コンシューマー機(プレイ時間順)
1位 スーパーロボット大戦J (GBA) 248時間
2位 機動劇団はろ一座 ガンダム麻雀DS (DS) 177時間
3位 ポケットモンスター ダイヤモンド※ (DS) 157時間
4位 NFS モスト・ウォンテッド (GC) 90時間
5位 ポケモンレンジャー (DS) 79時間
6位 ポケットモンスターエメラルド※ (GBA) 74時間
7位 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 (GBA) 62時間
8位 風来のシレンDS (DS) 60時間
9位 ミスタードリラー ドリルランド (GC) 56時間
10位 スーパーロボット大戦GC (GC) 49時間
11位 biohazard4 (GC) 30時間
11位 ミスタードリラーエース (GBA) 30時間
13位 怪盗ルソー (DS) 25時間
14位 サカつく特大号2 (DC) 20時間
15位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス (GC) 12時間
16位 biohazard 0 (GC) 5時間
17位 大玉 (GC) 4時間
パソコン(プレイ時間順)
1位 NFSMW (エレクトロニック・アーツ) 166時間
2位 麻雀 (ねこねこソフト) 49時間
3位 ぷちファンディスクみたいなもの(ねこねこソフト) 31時間
3位 スカーレット (ねこねこソフト) 31時間
5位 サナララ (ねこねこソフト) 26時間
6位 NFSC (エレクトロニック・アーツ) 6時間
新規購入したハード
ニンテンドーDS lite 3/2,11,9/28,10/7
新規購入したソフト
NDS:ガンダム麻雀(3/10)
NDS:ポケモンレンジャー(3/23,6/26)
NDS:漢字そのまま楽引辞典(4/30)
NDS:怪盗ルソー(6/19)
NDS:ニンテンドーDSブラウザー(7/24)
NDS:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール(9/28)
NDS:ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊(10/3)
NDS:風来のシレンDS(12/14)
GC:NFSMW(1/9),大玉(7/15),バテン・カイトスII(7/15)、ゼルダ(12/2)他。
PC:NFSMW(2/12),スカーレット(5/24)、NFSC(12/21)
夏頃にSS+DCで遂に300本超えた、とか。
GCの投売りソフトは記入されてないけど、今年に入ってから
5月まで毎月ゲーム購入してたとか。現在は8月から連続して
記録中。
- -
- -